*プレゼント* 懸賞生活出品:その24
6/8発行の懸賞生活に掲載していただくことになりました。
今回は「Kawaii Panda Avatar Toon Ver.」です。
以前紹介した「Kawaii Panda」の、縁取り付きトゥーンバージョンです。
現在はkowloonのフリーマーケット「宥華國貨」でのみ取り扱っているこれをプレゼントです。

このパンダアバターは頭を長クリックすることで、表情を変えられます。

懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
今回は「Kawaii Panda Avatar Toon Ver.」です。
以前紹介した「Kawaii Panda」の、縁取り付きトゥーンバージョンです。
現在はkowloonのフリーマーケット「宥華國貨」でのみ取り扱っているこれをプレゼントです。

このパンダアバターは頭を長クリックすることで、表情を変えられます。

懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
昨晩の事ですが。
お店の改装をいたしました。
幾度目だ、って話もありましょうが!
商品も増えてきましたので、店構えの方をすっきりさせて、ベンダーを中心に据えていくことに。
ついでに僕も、宇宙展でビーグルになって(自分のSL史上、最高額の買い物です…!)みたりしました。
…その辺の話は、こちらでどうぞ(メリー…)。

幾度目だ、って話もありましょうが!
商品も増えてきましたので、店構えの方をすっきりさせて、ベンダーを中心に据えていくことに。
ついでに僕も、宇宙展でビーグルになって(自分のSL史上、最高額の買い物です…!)みたりしました。
…その辺の話は、こちらでどうぞ(メリー…)。
*プレゼント* 懸賞生活出品:その23
こんにちは。クーロンのタイピングゲームにはまりまくりな熊猫紙征雑貨公司店員の、丁稚の方です(長い
……あれは厳密には、タイピングゲームではなくてSayゲームとでも云うべきなのかもしれませぬが。
(その分、読み方に困るとか有ってそこがまた楽しい)
(しかし一見さんはどうやって「霹靂火」を変換するのだろう)
(と思ったけど、「晴天の霹靂」っていう便利な慣用句があったね、日本語)
休題。
丁稚のターンも今回で10回目。
次の懸賞生活様への掲載商品から、またちょこっと眼鏡に戻りますー。

カニ目に仕上げてみましたリム、シンプルにまとめたテンプル、その分立体的に構築したブリッジ。
……えーと、詳しくはこの辺でどうぞ!(以前の商品紹介)
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
http://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
……あれは厳密には、タイピングゲームではなくてSayゲームとでも云うべきなのかもしれませぬが。
(その分、読み方に困るとか有ってそこがまた楽しい)
(しかし一見さんはどうやって「霹靂火」を変換するのだろう)
(と思ったけど、「晴天の霹靂」っていう便利な慣用句があったね、日本語)
休題。
丁稚のターンも今回で10回目。
次の懸賞生活様への掲載商品から、またちょこっと眼鏡に戻りますー。

カニ目に仕上げてみましたリム、シンプルにまとめたテンプル、その分立体的に構築したブリッジ。
……えーと、詳しくはこの辺でどうぞ!(以前の商品紹介)
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
http://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
PIEDRA * サザエ!サザエ!サザエ!
PIEDRAと云えばサザエ、サザエと云えばPIEDRA。
…PIEDRAとは「石」の意味の単語でありますが、どうやら「イコールサザエ」が拭いきれないPIEDRA…というかハイロンのメンバーです。

可愛いサザエちゃん。
前回は、そんなメンバーの手により、「サザエを辿ってゴールを目指せ!」的なイベントがありましたが、今回はこちら。
・当たりのサザエを探してフリービーゲット!
・サザエに潜ってさらにフリービーゲット!
です。
まあ、要するに、トレジャーハントとラッキーチェアなんですけど。
トレジャーハントの方は、説明上は至って簡単。

PIEDRA全景
(画像は公式サイトより)
たったのこれだけですが、隠してる方がクーロンの剥きえびで鍛えられた連中だという点で、全部探す為には相当頑張らないと見つからないかも解りません。
ていうか僕、まだ当たりのやつ2個しか見つかって無いんですけど
しかしどうやら、クーロンのエビに慣れてない人の方が、よく見つけられているらしい?等の情報も入ってきております。是非皆さん頑張って下さい。
現在、当たりのサザエは10個隠されているようです。
ちなみに、ハズレのサザエにTouchすると、連中はIMでこっそり語りかけてきたりします。
ヒントを喋るサザエも居るようなので、ご参考になっては。見つけてない僕が云えるギリじゃございませんが。
もう一つは、PIEDRA西側にあるカフェ広場の大きな木のそばに設置しました、ラッキーサザエです。


実はこのサザエ、オープン初日は1個でした。それがどうやら細胞分裂で成長でもするらしくその数をどんどんと増やしております。勿論手作業でシフトコp
最終日には計4つになる予定です。10分/1文字の回転率(っていうのだろうか)で設定されてますので、お時間のある方は、お友達とお誘い合わせのうえ、是非お越し下さいな。

待ち時間は、周りのカフェスペースでご歓談下さい。
ちなみに、僕のラッキーサザエ&隠れサザエの品物は、色違いで眼鏡でーす!(……)

これはサザエ用の画像だけど。
……ごめん……時間無くって、プレイベントの密室ゴール用のリカラー版だったりするんだ……
…よかったら、貰ってやって下さい。
…PIEDRAとは「石」の意味の単語でありますが、どうやら「イコールサザエ」が拭いきれないPIEDRA…というかハイロンのメンバーです。

可愛いサザエちゃん。
前回は、そんなメンバーの手により、「サザエを辿ってゴールを目指せ!」的なイベントがありましたが、今回はこちら。
・当たりのサザエを探してフリービーゲット!
・サザエに潜ってさらにフリービーゲット!
です。
まあ、要するに、トレジャーハントとラッキーチェアなんですけど。
トレジャーハントの方は、説明上は至って簡単。
PIEDRA全域に隠されたサザエを探してアイテムを無料BUY→しなものゲットたったのこれだけ。

PIEDRA全景
(画像は公式サイトより)
たったのこれだけですが、隠してる方がクーロンの剥きえびで鍛えられた連中だという点で、全部探す為には相当頑張らないと見つからないかも解りません。
ていうか僕、まだ当たりのやつ2個しか見つかって無いんですけど
しかしどうやら、クーロンのエビに慣れてない人の方が、よく見つけられているらしい?等の情報も入ってきております。是非皆さん頑張って下さい。
現在、当たりのサザエは10個隠されているようです。
ちなみに、ハズレのサザエにTouchすると、連中はIMでこっそり語りかけてきたりします。
ヒントを喋るサザエも居るようなので、ご参考になっては。
もう一つは、PIEDRA西側にあるカフェ広場の大きな木のそばに設置しました、ラッキーサザエです。


実はこのサザエ、オープン初日は1個でした。それがどうやら細胞分裂で成長でもするらしくその数をどんどんと増やしております。
最終日には計4つになる予定です。10分/1文字の回転率(っていうのだろうか)で設定されてますので、お時間のある方は、お友達とお誘い合わせのうえ、是非お越し下さいな。

待ち時間は、周りのカフェスペースでご歓談下さい。
ちなみに、僕のラッキーサザエ&隠れサザエの品物は、色違いで眼鏡でーす!(……)

これはサザエ用の画像だけど。
……ごめん……時間無くって、プレイベントの密室ゴール用のリカラー版だったりするんだ……
…よかったら、貰ってやって下さい。
*プレゼント* 懸賞生活出品:その22
5/25発行の懸賞生活に掲載していただくことになりました。
今回は「タマゴパンダ」をプレゼントいたします。

頭を長クリックすると表情が変更できますよ。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
今回は「タマゴパンダ」をプレゼントいたします。

頭を長クリックすると表情が変更できますよ。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
PIEDRA * オープニングは花火から
一昨日、土曜日の事になりますが、PIEDRAのオープニングイベントである花火大会が22:30から開かれました。
名古屋手筒隊の皆さんによる、それはそれはすばらしい花火パフォーマンスが行われましたよ~~
というわけで、ばしばし撮りまくったSSの一部をこちらで。







そして、こちらが手筒隊の隊長さん。

粋なお猫様。
手筒隊の皆さんには、本当に楽しいひとときを戴きました。ありがとうございます-。
で、その後打ち上げ花火を待つ間、ちょっとした宗教関係のイベントが開かれまして。

えー、こちらご本尊のサザエ様を崇めますサザエ教の踊りです。きっとそうです。
フォークダンスの筈だったんですがそんなこと気にしちゃダメです。サザエ教です。
ちなみに、周りにポーズボールが置いてある櫓がサザエ教セットです。音楽はありませんが、何故か全員の動きが徐々にシンクロしていく恐ろしい品物です。
これのスクリプト準備で俺、デザインフェスタの方が犠牲になったんだぜ……
そんな遊び心たくさんのPIEDRAでは、現在オープニングセールと「貝殻探してフリービーゲット!」が行われています。
こちらの情報はまた、新ためて。
名古屋手筒隊の皆さんによる、それはそれはすばらしい花火パフォーマンスが行われましたよ~~
というわけで、ばしばし撮りまくったSSの一部をこちらで。







そして、こちらが手筒隊の隊長さん。

粋なお猫様。
手筒隊の皆さんには、本当に楽しいひとときを戴きました。ありがとうございます-。
で、その後打ち上げ花火を待つ間、ちょっとした宗教関係のイベントが開かれまして。

えー、こちらご本尊のサザエ様を崇めますサザエ教の踊りです。きっとそうです。
フォークダンスの筈だったんですがそんなこと気にしちゃダメです。サザエ教です。
ちなみに、周りにポーズボールが置いてある櫓がサザエ教セットです。音楽はありませんが、何故か全員の動きが徐々にシンクロしていく恐ろしい品物です。
これのスクリプト準備で俺、デザインフェスタの方が犠牲になったんだぜ……
そんな遊び心たくさんのPIEDRAでは、現在オープニングセールと「貝殻探してフリービーゲット!」が行われています。
こちらの情報はまた、新ためて。
PIEDRA GrandOpenEvent

明日の昼間から、旧名RaimondoSeasideVillage、新名称 PIEDRA の、オープニングイベントが始まりまーす。
クーロンやリコリコのお店に看板出してきました。タッチすると、プログラムのノートカードを吐き出します。
…というわけで、そのノートカードの中身がこちら。
◇◇◇◇◇ PIEDRA - Grand Open Event ◇◇◇◇◇前回は、ゾーン内のミニモール「海龍花園(ハイロンガーデン)」を全面に押し出し+場所だけ端っこ使うぜ☆ の様な状態でしたが、今回は全域でのイベントとなります。
会期/2008年05月17日(sat) 12:00 ⇒ 05月25日(sun) 24:00 日本時間
場所/Raimondo (224, 154, 25)
----------------------------------------------------------------------
●初日/05月17日(土)22:30
グランドオープンを祝して
PIEDRA - Plaza(カフェ広場)にて花火大会を開催します。
太陽の設定/深夜、サウンド/オンをお薦めします。
※カフェ広場 ⇒ Raimondo (100, 107, 25)
----------------------------------------------------------------------
●全期間
PIEDRA - mall の東端、漁船のある家がセール会場になります。
ラッキーチェアも設置していますのでどうぞお楽しみ下さい。
※セール会場 ⇒Raimondo (244, 141, 21)
----------------------------------------------------------------------
●全期間
PIEDRA 全域に
無料アイテムが入った「サザエの貝殻」が隠されています。
トレジャーハンティングをお楽しみ下さい。
※空っぽの貝殻もあるのでご注意を!
----------------------------------------------------------------------
●最終日/05月25日(日)
◎ 21:00
PIEDRA スタジアムにて
フットサルの記念エキシビジョン・マッチを予定しております。
※変更の可能性あり
※スタジアム ⇒ Raimondo (99, 42, 35)
◎ 22:30
カフェ広場にてイベント閉幕の花火大会を行ないます。
同時にダンスパーティーも開催しますので
ふるってご参加のほど、お待ちしております。
※カフェ広場 ⇒ Raimondo (100, 107, 25)
----------------------------------------------------------------------
内容盛り沢山! 盛り沢山すぎて、どうやらスクリプト担当に収まってしまった僕はリアルも相まって死にそうになってますが(※現在進行形)
まあ、恐らく僕以上に死んでるのは、建築担当のKatatiさんでしょうが。
前回建築中だった建物も、綺麗に整備されてますよ~~。風景としての美も、是非お楽しみ下さい。
ともあれ、セールやらなにやらの情報は、また随時
現在の準備状況は、こんな感じ。

ちょっとした宗教
皆様のご来場、お待ちしておりまーーーーーす

…さて。
サザエ仕掛けてこないとな……(これからかよ
*プレゼント* 懸賞生活出品:その21
こんばんは。丁稚です。
次回の懸賞生活に、また商品を提供させていただきます。
今回はこちら。

サイバーパンクちっくな、スコープです。
九龍風水傳をご存じの方にあのあれのあれっぽいと云えるような形状を目指しました。
パイプを生やしたり細かいチェーン付けたりコード付けたり、楽しかったのを覚えています。
楽しすぎて1ヶ月くらい弄ってたのはご愛敬。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
次回の懸賞生活に、また商品を提供させていただきます。
今回はこちら。

サイバーパンクちっくな、スコープです。
九龍風水傳をご存じの方にあのあれのあれっぽいと云えるような形状を目指しました。
パイプを生やしたり細かいチェーン付けたりコード付けたり、楽しかったのを覚えています。
楽しすぎて1ヶ月くらい弄ってたのはご愛敬。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
マンスリーFreebie
12日になりましたので、例によって開店XXヶ月記念品・別名:ひどいシリーズを出しました。
今回は8ヶ月目。クーロン本店の真ん中に、ちょこんと箱をおきましてございます。

フロートテキストで内容を表示しています。是非現地にお越しいただいて確認ください。先に謝りますごめんなさい。
ところで話は変わりますが。
今回は8ヶ月目。クーロン本店の真ん中に、ちょこんと箱をおきましてございます。

フロートテキストで内容を表示しています。是非現地にお越しいただいて確認ください。先に謝りますごめんなさい。
ところで話は変わりますが。
*プレゼント* 懸賞生活出品:その20
はやいもので、もう20回にもなるのですねえ。
5/11発行の懸賞生活に掲載していただくことになりました。
今回は、四足歩行が可愛い「Wild Panda Avatar」をプレゼントいたします。
熊猫雑貨の通販では二足歩行版よりたくさん売れているという人気商品ですよ。

このパンダアバターは、頭を長クリックすることで、表情を変えられます。

懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
ttp://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
5/11発行の懸賞生活に掲載していただくことになりました。
今回は、四足歩行が可愛い「Wild Panda Avatar」をプレゼントいたします。
熊猫雑貨の通販では二足歩行版よりたくさん売れているという人気商品ですよ。

このパンダアバターは、頭を長クリックすることで、表情を変えられます。

懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
ttp://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
*プレゼント* 懸賞生活出品:その19
懸賞生活様に出させて戴くようになってから19回、次回の店長ので20回ですよ!
という20回プレ記念的に、紙征で一番出ている(眼鏡個々を単体で考えると、眼鏡以上という…)、こちらのキットを出品します。

ガチャガチャ作成キット~(旧ドラえもんボイスで)
えー、こちらのガチャガチャ、
1) 商品準備(必ず本人が tran・copy 出来るものを!)
2) ガチャのコンテンツにつっこむ
3) 値段を「せつめい」欄に書き込む
4) タッチで起動!
というだけで、ランダムベンダーとして動くようになります。
ウチのガチャの仕様として、商品は「Mod可・Copy可」で置かせて戴いてますが、今回景品として出品する版は copy不可 となっています。あしからずご了承下さい。
……まあね、スクリプトをああしてこうしてどーん!で動くんだけどね
あ、スクリプト改変可能なので、なんか妙な機能とか入れたい時はがんがん手ぇ入れてやってくださいねーノシ
実際、九龍本店では「可愛いパンダアバター」向けの変なおもちゃが手に入るガチャガチャを実機として稼働させています。雰囲気を見たい場合はこちらでどうぞ。
各支店のベンダータッチで、取説も配布しております。
懸賞への応募等、詳しい説明は懸賞生活様のサイトをご覧下さい。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
http://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
という20回プレ記念的に、紙征で一番出ている(眼鏡個々を単体で考えると、眼鏡以上という…)、こちらのキットを出品します。

ガチャガチャ作成キット~(旧ドラえもんボイスで)
えー、こちらのガチャガチャ、
1) 商品準備(必ず本人が tran・copy 出来るものを!)
2) ガチャのコンテンツにつっこむ
3) 値段を「せつめい」欄に書き込む
4) タッチで起動!
というだけで、ランダムベンダーとして動くようになります。
ウチのガチャの仕様として、商品は「Mod可・Copy可」で置かせて戴いてますが、今回景品として出品する版は copy不可 となっています。あしからずご了承下さい。
あ、スクリプト改変可能なので、なんか妙な機能とか入れたい時はがんがん手ぇ入れてやってくださいねーノシ
実際、九龍本店では「可愛いパンダアバター」向けの変なおもちゃが手に入るガチャガチャを実機として稼働させています。雰囲気を見たい場合はこちらでどうぞ。
各支店のベンダータッチで、取説も配布しております。
懸賞への応募等、詳しい説明は懸賞生活様のサイトをご覧下さい。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
http://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
プレイベント、無事終了しましたー

海龍花園のプレオープンイベント、無事終了することが出来ました。
2日間・丸48時間という短い期間でしたので、いったいどのくらいの人が来て下さるのか予想も付かなかったのですが、蓋を開けてみれば予想以上のお客さんに起こしいただく事が出来ました。本当にありがとうございます。
グランドオープン時には、また色々とセールなりイベントなりしていきたいと思いますので、宜しくお願いします~。
なんせ、スクリプト禁止だった為に使えなかったネタなんかもありますから………
その頃には使えるといいなあ。むりかなあ。
*プレゼント* 懸賞生活出品:その18
4/27発行の懸賞生活に掲載していただくことになりました。
当店の看板商品「Kawaii Panda Avatar」です。さらに「Kawaii Panda Dress up Set」も同梱となっております。

このパンダアバターは頭を長クリックすることで、表情を変えられます。

ドレスアップセットの中身はこんな感じです。

懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
ttp://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
当店の看板商品「Kawaii Panda Avatar」です。さらに「Kawaii Panda Dress up Set」も同梱となっております。

このパンダアバターは頭を長クリックすることで、表情を変えられます。


懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
ttp://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
海龍花園 **イベント開催中!**

サザエ
一つ前の記事でも告知しておりますが、TP先も書き忘れたことですし再掲的に~。
……ていうかあり得ないだろ、TP先書かないとかって……
場所はこちらでーす。

おかげさまで、開始早々盛況。(クリックでSL起動)
TP先に着きますと、説明書きの看板とちょっとでっかいサザエがお出迎え。
看板タッチで説明書を拾ったら、その通りにサザエと対話してやってください。次の地点への道標を、サザエがそっとお伝えします。
と、そんな感じで進むミニゲーム(SS撮り忘れ)(ひどい)、これをクリアしますと、このイベント限定「海を連想した品物」が、軽く10品はゲット出来ますですよ!
……クーロンのエビとか程難しく無い(理解者理解ネタ)ので、是非是非お越し下さい!
明後日の正午までとなっておりまーーーーす。

勿論、僕が提出した景品は眼鏡ですが何か。
**Anker Eildeさんに、早速記事にして戴きました~~
http://d.hatena.ne.jp/anker/20080420/1208664003
ありがとうございまっす!
景品・ゲットだぜ!
(ポ○モン風に)(古くね?)<タイトル
…えー、気を取り直しまして。
来る4/20正午-4/22正午(共に日本時間)の48時間、こんなイベントを行います。

サザエの壺焼きゲットだぜ。
このモール“海龍花園 ”及びイベント参加店舗は以下の通り(括弧内は店主・店主名昇順)
場所はRaimondoというメインランドSIMの、北側およそ半分ほど。リンデン海を臨む穏やかな生活を営む町、の様な佇まいを見せています。

画像はかちさんとこからパクっtお借りしたます
現在この北側一角「Raimondo Seaside Village」は、クーロン随一と名高い建築家のKatatiさんが、腕によりを掛けて工事中。
そのうち、ほぼ出来上がっているこのモール一角において、プレオープンイベントと題しまして、ちょっとした宝探し的なオリエンテーリングが催されるのです。
期間は48時間と短い物ですが、持ち寄られる景品・記念品は、このイベント限定のものとなります。
皆様、是非ふるってご参加くださいませ。
現在、イベント準備いや確認作業を、急ピッチで実行中ですよ!
………スクリプト、ちゃんと動くといいんだけど。本当。<あれ?
…えー、気を取り直しまして。
来る4/20正午-4/22正午(共に日本時間)の48時間、こんなイベントを行います。

サザエ
このモール“
F.Factory (en Eel & Tokurou Nishi)解る人は見れば解る、クーロンラインナップです。
Katati (Katati Noel)
AuLit (Manat Joubert)
Mirua Shop (Mirua Hyun)
ひるね屋 (Nap Mayo)
針屋Hariya-works (Needleman Demina)
遊武館 (RYUJI Racer)
VIVID Accessories (serialice Amat)
369 (Shando Qunhua)
紙征zhizheng (Yuk Yiyuan)
場所はRaimondoというメインランドSIMの、北側およそ半分ほど。リンデン海を臨む穏やかな生活を営む町、の様な佇まいを見せています。

画像はかちさんとこから
現在この北側一角「Raimondo Seaside Village」は、クーロン随一と名高い建築家のKatatiさんが、腕によりを掛けて工事中。
そのうち、ほぼ出来上がっているこのモール一角において、プレオープンイベントと題しまして、ちょっとした宝探し的なオリエンテーリングが催されるのです。
期間は48時間と短い物ですが、持ち寄られる景品・記念品は、このイベント限定のものとなります。
皆様、是非ふるってご参加くださいませ。
現在、イベント
………スクリプト、ちゃんと動くといいんだけど。本当。<あれ?
*プレゼント* 懸賞生活出品:その17
毎週おなじみ、懸賞生活様への出品ご案内のコーナーです。
丁稚のターンですが、まだ眼鏡には戻りません。
今回は、こちら。

僕の前々回のケツバッグにはAdventureStyleと付いておりましたが、というか付けちゃったので、StreetStyleとか銘打っておきました。自分の首を絞めるタイプのネーミングだ……
ちなみに、こだわりポイントとしては、形状(主にベルト前面)の他に

無駄に凝ったジッパー部分とか

縁起良さそうに仕込んだ倒福モチーフのプリントとか
が、ございまして候。あんまり目立たないけど。
スカルプトを使っていないので、ビューアにも優しく出来ております。……プリム数の割には、ですが。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
丁稚のターンですが、まだ眼鏡には戻りません。
今回は、こちら。

僕の前々回のケツバッグにはAdventureStyleと付いておりましたが、というか付けちゃったので、StreetStyleとか銘打っておきました。自分の首を絞めるタイプのネーミングだ……
ちなみに、こだわりポイントとしては、形状(主にベルト前面)の他に

無駄に凝ったジッパー部分とか

縁起良さそうに仕込んだ倒福モチーフのプリントとか
が、ございまして候。
スカルプトを使っていないので、ビューアにも優しく出来ております。……プリム数の割には、ですが。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
*プレゼント* 懸賞生活出品:その16
4/13発行の懸賞生活に、掲載していただくことになりました。
今回は新商品としてのお知らせもまだの「日めくりカレンダー」です。

・その年の残り日数に応じて厚みが変わります。
・持ち主がタッチしないと進まないマニュアルモードと、勝手に進むオートモードを切り替えられます。
・たったの3プリムで、プリム制限の厳しい土地でも有用です。
・月と曜日は表記を三種類から選べます。
(標準)1 JAN/日 SUN (和風)一月 睦月/日曜日 (洋風)January/Sunday
月と曜日の表記はそれぞれ選択して組み合わせることができます。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
http://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
今回は新商品としてのお知らせもまだの「日めくりカレンダー」です。

・その年の残り日数に応じて厚みが変わります。
・持ち主がタッチしないと進まないマニュアルモードと、勝手に進むオートモードを切り替えられます。
・たったの3プリムで、プリム制限の厳しい土地でも有用です。
・月と曜日は表記を三種類から選べます。
(標準)1 JAN/日 SUN (和風)一月 睦月/日曜日 (洋風)January/Sunday
月と曜日の表記はそれぞれ選択して組み合わせることができます。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
http://slurl.com/secondlife/kowloon/173/143/31
*プレゼント* 懸賞生活出品:その15
4/6発行の懸賞生活様に掲載していただきます。
今回はこちら。

モノクルとアイをセットにしました。カラーバリエーションは、どちらも5種類。
シチュエーションに合わせて、お使いいただけます。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
今回はこちら。

モノクルとアイをセットにしました。カラーバリエーションは、どちらも5種類。
シチュエーションに合わせて、お使いいただけます。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
*プレゼント* 懸賞生活出品:その14
3/30発行の懸賞生活に、掲載していただくことになりました。
今回は「1プリムデジタル時計」です。

1プリムですので、プリム制限の厳しい土地で、でも時計を置きたいというときにどうでしょう。
タイムゾーンを設定できますので、例えば「よく会うあの人はニューヨーカー。NYっていま何時?」とか、「SLのバイト先、シフト表が国際標準時表記なんだよね…」とかいうときにも便利に使えます?(疑問形)
数字フォントは「7セグメント」(いわゆるデジタル数字)と「ドットマトリクス」の二種類があります。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
今回は「1プリムデジタル時計」です。

1プリムですので、プリム制限の厳しい土地で、でも時計を置きたいというときにどうでしょう。
タイムゾーンを設定できますので、例えば「よく会うあの人はニューヨーカー。NYっていま何時?」とか、「SLのバイト先、シフト表が国際標準時表記なんだよね…」とかいうときにも便利に使えます?(疑問形)
数字フォントは「7セグメント」(いわゆるデジタル数字)と「ドットマトリクス」の二種類があります。
懸賞の応募方法は、懸賞生活様のサイトからどうぞ。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。
*プレゼント* 懸賞生活出品:その13
眼鏡でせめてきておりましたが、ここで一転、今回はヒップバッグをご提供させて戴きます。

腰回りのサイズは2パターンご用意してあります。mod可になっておりますので、拡大方向で調整してください。
また、クーロン風味のヒップバッグ(八卦鏡付加版・七宝刀付加版)を、クーロン本店で販売しております。
懸賞の応募方法等は、懸賞生活様のサイトをご覧下さい。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。

腰回りのサイズは2パターンご用意してあります。mod可になっておりますので、拡大方向で調整してください。
また、クーロン風味のヒップバッグ(八卦鏡付加版・七宝刀付加版)を、クーロン本店で販売しております。
懸賞の応募方法等は、懸賞生活様のサイトをご覧下さい。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
また、懸賞に必要なフリーペーパーは、クーロン本店にも設置してあります。ご活用下さい。