ソラマメブログ  › ::zhizheng:: › ものづくり
*大凡の画像は、クリックで大きくなります(lightbox使用)


すかるぷと

お店に囲炉裏を置きたくなりました。ちなみに現在は、コタツちゃんで使った布団を流用した丸炬燵です。
(最近はやりのコタツの様なポーズもめくれる何かもないぜ!b <威張れません)
で、囲炉裏といえばあの…引っかける……ここまで出てきて……そう自在鉤!(※実際はぐぐりました)というわけで、ROKUROproで弄ってみました!



主にというか、MAGEだけ使用。多分他のも使うとちゃんと有効範囲ぴったりで作れるんでしょうなあ…(というわけでこの自在鉤はファントム)。
左から順番に、試していった過程。ちなみにえーと、微妙に本来の自在鉤と構造が違うのはひみつだよ?orz
(忘れてたんだ…鉤の上はもっと細いって…)

クーロンのバザーが終わったら、お店の2階(談話室)を改装する予定です。
ついでにフリマの僕のブースは妄人ゾーン(風鈴・鍋・コタツ<値段順)にして、お店からはひっぺがすかも。


観光地ですから。

さて、これはなんでしょう。



正解はこちら!


顔出し看板~(※大山のぶ代声で)

いやー、観光地って云ったら、これでしょう!
ずーっと作りたかったんですけど、スクリプト作るの面倒臭くて(キーフックして位置変えりゃいいのは解るけどそれとこれとは別問題)、店長に「こういうの作ろうと思うんだよー」という構想だけ話しまして。
店長のことだからね。
きっと作ってくれるだろうと思ってね

お陰様で、僕は書き割り作りだけの労力で済みました。いひひ。
ただまあ、ポーズが出来合のなので、首動いちゃうんですけど…これはこれで味があるなあと思わないでも無いんだけれど、やっぱり作った方がいいのかなあ。


横から見るとこう。

余談ですがこの「ゆっこちゃん」が着ているお洋服、某懸賞生活の13号で当てた恐らくメンズ。超縮めさせていただきましたが。
メンズなら、なんで普通のアバターで着ないかって? 勿論似合わないからさあっはっは!
…メンズが似合ったことのない、僕のアバターです。精々浴衣くらいだよ…似合うの…

閑話休題。
顔出し看板、もう一つ準備しました。


KGと云えば路人。

こちらは二人用。是非とも記念撮影にご利用下さいな。

足下の四角い台にSitすると、カメラが前方のいい位置に動き(笑)、その後行動キー(↓↑ PageU/D or X W E C)で前後上下に位置の調節が出来ます。


眼鏡でけた。

新しいのが出来ました。


明日明後日あたりには、陳列したいなあと。
がんばりまー。


空間認識

というわけで。


お店のジオラマ(サイズは1/10)




これ作ってる間、無駄に楽しかったことをご報告したいかと思います。
タグ :ものづくり


捨てる前に




眼鏡の看板作るために、アホみたいに色々撮ってみた残骸。
(※他にも、普通にプリスク(ハードコピー)で撮ったやつがいくつか)


ここだけ見てたら、こいつどんだけナルシストなんだって話ですよね。アホの子の様だ…