ソラマメブログ  › ::zhizheng:: › ものづくり › すかるぷと
*大凡の画像は、クリックで大きくなります(lightbox使用)

すかるぷと

お店に囲炉裏を置きたくなりました。ちなみに現在は、コタツちゃんで使った布団を流用した丸炬燵です。
(最近はやりのコタツの様なポーズもめくれる何かもないぜ!b <威張れません)
で、囲炉裏といえばあの…引っかける……ここまで出てきて……そう自在鉤!(※実際はぐぐりました)というわけで、ROKUROproで弄ってみました!

すかるぷと

主にというか、MAGEだけ使用。多分他のも使うとちゃんと有効範囲ぴったりで作れるんでしょうなあ…(というわけでこの自在鉤はファントム)。
左から順番に、試していった過程。ちなみにえーと、微妙に本来の自在鉤と構造が違うのはひみつだよ?orz
(忘れてたんだ…鉤の上はもっと細いって…)

クーロンのバザーが終わったら、お店の2階(談話室)を改装する予定です。
ついでにフリマの僕のブースは妄人ゾーン(風鈴・鍋・コタツ<値段順)にして、お店からはひっぺがすかも。



同じカテゴリー(ものづくり)の記事画像
観光地ですから。
眼鏡でけた。
空間認識
捨てる前に
同じカテゴリー(ものづくり)の記事
 観光地ですから。 (2007-12-05 11:04)
 眼鏡でけた。 (2007-10-27 01:34)
 空間認識 (2007-10-06 02:21)
 捨てる前に (2007-10-03 20:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。