otticoに置かせていただきましたっ。
素敵眼鏡屋さん ottico のSinsaibasi店舗1Fのセレクトショップ部分に、うっとこの眼鏡を置かせていただきました。
余談ですが、SIM名の「し」が「Shi」で無かった事がちょっと驚愕。いやまあ、僕も入力は「si」だけどね…
「Shinsaibashi」でしたよ! ええとその何だ…いや確かに僕確認を怠ったんですがええと?w

うれしはずかし。
このおされショップに、僕のシンプルイズベスト過ぎ!な眼鏡が…ていうかせめて看板のテクスチャを512位に直すべきだったか…可読性の為に…
(KOWLOON出品陣は、SIMの軽さ維持の為に、256作成がもっぱらなのです)
(あれだけのビル街なのに軽いのはそのため)
(今はちょいと入口混んでますけどね。バザー会場がどかんと出来ましたので)
そんでもって、そんでもって!
オーナーのYoukiさんが僕の眼鏡を装着してくださったところをしっかり激写させていただきました!

無難で申し訳ない。
Youkiさんは仕事の速い事に、早速紹介記事までうpされて…って、ShandoさんとGevanniさんも、俺チャンと同日に出したのか!∑(゚Д゚) <今知った
あとええとYoukiさんがチェーン眼鏡100は安いておっさられておりますが、ぶっちゃけアレチェーン無いと、指さし確認で「いーちにーいさーん」って数えられるくらいのプリムしか使って無いっすから!www
じゃああのええと、Shandoさん達のついで位でいいので、どうぞよろしくお願いいたしますです。はい。
■以下余談■
画像の加工のシメに、久しぶりに Penta.com の ToyCamera プラグインを使ってみました。軽ーくだけど。
SLのSSにはお似合いかもしれませんねー。
(やる前に彩度やコントラストの調整しとくとさらに良い感じ)
@追記@
僕の作った眼鏡ベンダーは、基本的に
・タッチでデモ配布
・右クリックメニューのBuyで購入
になっております。DEMOで1プリムが勿体ないなんてまさかそんな
「Shinsaibashi」でしたよ! ええとその何だ…いや確かに僕確認を怠ったんですがええと?w

うれしはずかし。
このおされショップに、僕のシンプルイズベスト過ぎ!な眼鏡が…ていうかせめて看板のテクスチャを512位に直すべきだったか…可読性の為に…
(KOWLOON出品陣は、SIMの軽さ維持の為に、256作成がもっぱらなのです)
(あれだけのビル街なのに軽いのはそのため)
(今はちょいと入口混んでますけどね。バザー会場がどかんと出来ましたので)
そんでもって、そんでもって!
オーナーのYoukiさんが僕の眼鏡を装着してくださったところをしっかり激写させていただきました!

無難で申し訳ない。
Youkiさんは仕事の速い事に、早速紹介記事までうpされて…って、ShandoさんとGevanniさんも、俺チャンと同日に出したのか!∑(゚Д゚) <今知った
あとええとYoukiさんがチェーン眼鏡100は安いておっさられておりますが、ぶっちゃけアレチェーン無いと、指さし確認で「いーちにーいさーん」って数えられるくらいのプリムしか使って無いっすから!www
じゃああのええと、Shandoさん達のついで位でいいので、どうぞよろしくお願いいたしますです。はい。
■以下余談■
画像の加工のシメに、久しぶりに Penta.com の ToyCamera プラグインを使ってみました。軽ーくだけど。
SLのSSにはお似合いかもしれませんねー。
(やる前に彩度やコントラストの調整しとくとさらに良い感じ)
@追記@
僕の作った眼鏡ベンダーは、基本的に
・タッチでデモ配布
・右クリックメニューのBuyで購入
になっております。
│日々好日│
Comments(0)│