Piedra Valentine Bargain Sale!
今週のウィークエンド、2月12日(木)13日(金)14日(土)の3日間。
新商品・割引既存品・フリー商品などによる72時間のバーゲンセールでございます。
ヴァレンタイン・フェアの日時および会場は下記のとおりです。
皆さまのご来訪を心よりお待ちしております。
ヴァレンタイン・デイ・フェア
- 会期/2009年02月12日 00:00⇒14日 24:00(JST)
- ◎会場/Piedra カフェ広場
…という、海龍花園ブログからの転載で基本事項紹介のお茶を濁しつつ。
そんなわけで、本日AM 0:00よりPiedra カフェ広場にてプチ・セールが開催されています。
紙征では、ちょっと根性出して新作を2点(内容物的には3点)準備いたしました!
- 智からテンプルにかけてのハートモチーフがポイントの眼鏡「Orpiment」
- 同じハートモチーフで作成した、プレゼント用のペア・ネックレス/チョーカー
まああれですね、後者に関してはぶっちゃけてしまうと、めがね用に作ったハートのスカルプト頑張ったのでいろいろ有効活用してやれってことになるんですけどね。
いやほら、バレンタインだから! バレンタインですから!
このあとの記事にて、商品ひとつずつについて詳細にアピールしていきたいと思います。
│日々好日│
Comments(0)│
βグリッドへの道。
βにはほとんどインしません。お洋服を作るとかいうことがまれなのと、スカルプトの場合は取り敢えずSLAPでいいや、となるからです。
で、久しぶりにβインするかーという様な時、Napさんが素敵情報を寄せて下さいまして。
普通のログイン画面でShift+Ctrl+Gでログインサーバーが選べる、なんて。
……私が知っているのは、引数にaditiを付ける程度でしたが…世の中進歩してるなあ……(ぉ
あ、店のブログ出来ました(ちょっと前に)
http://kpc.slmame.com/ です。超が付くほどのぼちぼち更新です。
どうぞ宜しく。
で、久しぶりにβインするかーという様な時、Napさんが素敵情報を寄せて下さいまして。
普通のログイン画面でShift+Ctrl+Gでログインサーバーが選べる、なんて。
……私が知っているのは、引数にaditiを付ける程度でしたが…世の中進歩してるなあ……(ぉ
あ、店のブログ出来ました(ちょっと前に)
http://kpc.slmame.com/ です。超が付くほどのぼちぼち更新です。
どうぞ宜しく。
│日々好日│
Comments(0)│
続・新九龍年末大感謝祭
去年も行われた大感謝祭、勿論今年も行われております!

九龍総商工会主催、と前回も銘打たれていましたが、今回も商店連動型。
一大福引大会が催されているのです。
細かいところは、 >>壁ブログ を見ていただくとして。
そんなわけで、各商店では、福引券封入のベンダーが準備されています。
ちなみにこちらが福引券。
当店からは、こちらの2点。
まず、パンダ店長作の太極剣。
木目がキュート。
僕はこちら。初めてゴーグル作って見ました。
テクスチャはケツバッグその2の使い回s
ちなみに福引券は5L$=1枚換算なので、店長のには2枚、僕のには30枚入ってます。…30枚…
さておき。
福引券を握りしめたら、お次は九龍ゲートに向かって右手脇に設えられた、特設会場へどうぞ。
あなたの福引券を、今か今かと
気持ちアンニュイ。
ガラポン君が待ち構えております。食料的な意味で

九龍総商工会主催、と前回も銘打たれていましたが、今回も商店連動型。
一大福引大会が催されているのです。
細かいところは、 >>壁ブログ を見ていただくとして。
そんなわけで、各商店では、福引券封入のベンダーが準備されています。

当店からは、こちらの2点。
まず、パンダ店長作の太極剣。

僕はこちら。初めてゴーグル作って見ました。

ちなみに福引券は5L$=1枚換算なので、店長のには2枚、僕のには30枚入ってます。…30枚…
さておき。
福引券を握りしめたら、お次は九龍ゲートに向かって右手脇に設えられた、特設会場へどうぞ。
あなたの福引券を、今か今かと

ガラポン君が待ち構えております。
│日々好日│
Comments(2)│
冥途喫茶あと3日。
↓詳細はまずこちらで。
http://kowloonswall.slmame.com/e436819.html
入口之図。
というわけでメイドもとい冥途喫茶。
僕も漸く、景品がそろって来初めました……レッサーも今し方やっと出た!・゚・(つД`)・゚・
(※僕調子に乗って景品4種ほど出してるんですが、7連続自分の引き当てました)
盛況。
連日連夜大盛況の冥途喫茶です。
ですので、お越しの際は(基本的には)LEDよろしい緑の光点を探して戴くのが手っ取り早い訳ですが、偶さか空いた時間というのも出来るモノでして。
というわけで、実際はこの辺りになりますという、参考画像をご用意いたしましたよ。
最大拡大。
え? 座標?
いやだなあ、クーロンは迷ってナンボですから。
たくさんのご来場、お待ちしておりますよー。
クーロンはこれから、年末イベントの準備に入るっぽいですよー。
Piedraでもなんかやるっぽいですよー
http://kowloonswall.slmame.com/e436819.html

というわけでメイドもとい冥途喫茶。
僕も漸く、景品がそろって来初めました……レッサーも今し方やっと出た!・゚・(つД`)・゚・
(※僕

連日連夜大盛況の冥途喫茶です。
ですので、お越しの際は(基本的には)LEDよろしい緑の光点を探して戴くのが手っ取り早い訳ですが、偶さか空いた時間というのも出来るモノでして。
というわけで、実際はこの辺りになりますという、参考画像をご用意いたしましたよ。

え? 座標?
いやだなあ、クーロンは迷ってナンボですから。
たくさんのご来場、お待ちしておりますよー。
クーロンはこれから、年末イベントの準備に入るっぽいですよー。
Piedraでもなんかやるっぽいですよー
│日々好日│
気分一新。
ブログデザインを変えてみました。
これからフッタ画像作るんですけど <終わってからやれよ。
カテゴリもちょっと増やしていったりしようと思います。せっかくなんで。
【追記】すみません。IE6蹴り殺していいですか……orz
これからフッタ画像作るんですけど <終わってからやれよ。
カテゴリもちょっと増やしていったりしようと思います。せっかくなんで。
【追記】すみません。IE6蹴り殺していいですか……orz
│日々好日│
Comments(3)│
15プリムの切り取られた空間展
ご無沙汰しております。
懸賞がないと更新しない当ブログですが、現在は懸賞生活云々ではなく、来るべき開店1周年にイベントやろうじゃないか!という準備に追われているのです。
いや本当ですよ。本当ですとも。まだデバッグで残存だなんてそんなまさか…キット化は、もう当分あとでいいや。めんどく
さておいて標題。
以前にもありました、エイブルシードの「アクアポッドモール」にてクーロン友達の樂さんが行った「15プリムの切り取られた空間」展が、また開催されるのです。
SITすることで、ちょっとした仕掛けというかなんというか、そういうもの仕込んでみました。
……え、回転で透過が干渉してる? わざとですよ? orz
…ていうか、「シルエット出したい」「中空の面(番号で云うと2)アニメさせたい」がどっちも引くことなくいやがりまして妥協がさ…
ぼちぼち展示物が揃ってきているようです。以後のアナウンスはきっと樂さんが色々やるはず!
というわけで、樂工房さんのブログへどうぞー
http://raku.slmame.com/
懸賞がないと更新しない当ブログですが、現在は懸賞生活云々ではなく、来るべき開店1周年にイベントやろうじゃないか!という準備に追われているのです。
いや本当ですよ。本当ですとも。
さておいて標題。
以前にもありました、エイブルシードの「アクアポッドモール」にてクーロン友達の樂さんが行った「15プリムの切り取られた空間」展が、また開催されるのです。
樂工房・アクアポッド店 [SLurl]んで、僕は前回同様参加させて戴くことになりまして(前回の話このブログでした覚えがありませんが!>ごめん樂さん)、昨晩、展示物を置いて参りました


……え、回転で透過が干渉してる? わざとですよ? orz
…ていうか、「シルエット出したい」「中空の面(番号で云うと2)アニメさせたい」がどっちも引くことなくいやがりまして妥協がさ…
ぼちぼち展示物が揃ってきているようです。以後のアナウンスはきっと樂さんが色々やるはず!
というわけで、樂工房さんのブログへどうぞー
http://raku.slmame.com/
│日々好日│
Comments(0)│
九龍一周年超級大感謝祭

記念撮影のために、一生懸命「目線くださーい」中ww
(さっきもSLからのメール送信してみたんですが、画像サイズ直してなかったので、送り直します……)
--
Want to try out Second Life for yourself? Sign up at
http://secondlife.com/?u=5290e2d5601b4780ac96aa9b487a7352
│日々好日│
Comments(0)│
ついにスタート!
クーロンSIM一周年記念超級大感謝祭、スタートしました!

今現在、オープニングセレモニーの、クーロンの棟梁こと magnum Yoshikawa 氏の挨拶が終わったところで、夜空にはPideraでお馴染みの花火が打ち上がりまくっております。


入口ゲート左手には、この感謝祭用に新設された用地「女人街」が控えており、すでにいろいろな商品が目白押し。

この機会に、是非ともクーロンへ!

今現在、オープニングセレモニーの、クーロンの棟梁こと magnum Yoshikawa 氏の挨拶が終わったところで、夜空には


入口ゲート左手には、この感謝祭用に新設された用地「女人街」が控えており、すでにいろいろな商品が目白押し。

この機会に、是非ともクーロンへ!
│日々好日│
Comments(0)│
Piedra海底公園

Piedraの大凡中央部に位置する海底に、素敵な公園が出来上がりました。
名を、「シェロンディア」と云います。
海原をゆったりと泳ぐ鯨の名前がシェロンダといいまして、まさにその鯨を中心とした領域であるのです。
んで、この海底公園のオープニング(今すでに体験することは可能ですが)として、ちょっとしたセレモニーが行われますよ。
---------------------------------------------
Shelondia Opening Ceremony
日時/2008年07月05日(土)22:00〜
会場/Shelondia@Piedra
ttp://slurl.com/secondlife/Raimondo/153/139/20/
※テレポートポイントは浜辺になっています。
そこから真北に海へ入って下さい(クジラが目印)
サウンドMIX/rall Undercroft
内容/ダンスパーティーではありません。
浮遊するポーズアニメでShelondiaの光と水と音を堪能して下さい。
終演時間もありません。お時間の許すかぎり、たゆたって下さい。
---------------------------------------------
途中、制作者のAlir Flowさんのお話なんかも入る、まさにセレモニーとなります。
まったりのんびり、おくつろぎ戴ければと思います。
│日々好日│
Comments(0)│
本と雑貨の蚤の市。

Marché aux Puces @ PIEDRA / 2008.06.21 ⇒ 06.30
現在、Piedra似て行われている写真展「Bark Aabye Photographs」展と連動した雑貨とSL本即売会(?)が、《蚤の市@PIEDRA》という名称にて開催されます。
つきましては、インワールド書籍の出展者を募っています。
下記要項をお読みになり、是非とも御参加戴けたらと思います。
◎期間/2008.06.21 ⇒ 06.30
◎場所/PIEDRA 海龍花園モール前 →SLUrl
◎出展品内容/SL書籍
※有料商品、無料商品を問いません。
※お一人につき10点まで(商品および見本・立ち読み版等を含んだ点数)
※本の形式はHUD装着型・Rez型・ノートブック型等、いずれの形式でも構いません。
※下記に類する書籍はお断りさせていただきます。
・宗教、政治、思想などの勧誘書籍。
・特定の個人や団体を誹謗中傷する内容を含むもの。
◎募集〆切/2008年6月18日
◎参加費/無料(売上げに対するマージン等も不要です)
◎参加手順
・Manat Joubert あるいは Nap Mayo まで IM でご連絡下さい。
・イベント開催中のみ Piedraグループに加入の上で、商品を設置していただきます。
・イベント終了後、退会の手続きを取らせていただきますのでご了承ください。
不詳ワタクシめが、この蚤の市用のワゴンを作らせていただきました。
みんなにドナドナって云われます。
ついでに昼下がりに市場へ続く道に売りに行くといいさ。仔牛を。(倒置法)
│日々好日│
Comments(0)│
川柳大会、くのいち賞!
昨日、戦国SIMで川柳大会が行われました。

川柳を詠みまくる人々の模様。
えーと、僕の普段アバターをご存じの方には「ゆっく何処にいんのよ」という話になりましょうが。
えー、樽でした。
…あの、会場にね、との(オーナー)が来られるまで、振る舞い酒って樽が置いてあったんですよ。そんで、くるくさんがおちょこ持って酔っぱらってたんすよ。
したらまあ普通はね、「あーこの樽Touchでお酒貰えるんだねー」って云う話ですよ。川柳大会のお題が「酒」だしさ。
まさか樽が配布されると思わないじゃない。これが噂の、うっかりクオリティ……!
……と、ここで実際のログをうpしようとしたら、いつの間にか環境設定のログ保存チェックがごっそり消えていたこと発覚。
恐らく「ビューアうpしろよ」て云われてしたときの変更(最近、環境設定直すの面倒でそれ以外のアップデートをしていない)。だのにこの仕打ち。
……リンデンのアップデート方法に若干の殺意を覚える今日この頃いかがお過ごしでしょうか……
……気を何とか取り直しまして。
そんなわけで、手に入れたオブジェクトを装着したら右手に思いっきり樽が現れたので、「これつまり、今日俺樽で居ろってことか!」と、座ったままPelvisに樽を装着、位置を直し、樽人間として過ごす事に。
…その効果かどうかわかりませぬが。

見事、くのいち賞ゲットー!
ちなみに、最優秀賞はクーロン商店街なかまのHarumiT Tammasさん。奇しくもクーロン住人同士でワンツーフィニッシュになりました。
ちなみに、受賞したのは、これ。
飲まれ甲斐がありました。本当にありがとうございます。
ちなみに、今年はブランデーと焼酎で漬けてるよ!(名前書くよ!w

川柳を詠みまくる人々の模様。
えーと、僕の普段アバターをご存じの方には「ゆっく何処にいんのよ」という話になりましょうが。
えー、樽でした。
…あの、会場にね、との(オーナー)が来られるまで、振る舞い酒って樽が置いてあったんですよ。そんで、くるくさんがおちょこ持って酔っぱらってたんすよ。
したらまあ普通はね、「あーこの樽Touchでお酒貰えるんだねー」って云う話ですよ。川柳大会のお題が「酒」だしさ。
まさか樽が配布されると思わないじゃない。これが噂の、うっかりクオリティ……!
……と、ここで実際のログをうpしようとしたら、いつの間にか環境設定のログ保存チェックがごっそり消えていたこと発覚。
恐らく「ビューアうpしろよ」て云われてしたときの変更(最近、環境設定直すの面倒でそれ以外のアップデートをしていない)。だのにこの仕打ち。
……リンデンのアップデート方法に若干の殺意を覚える今日この頃いかがお過ごしでしょうか……
……気を何とか取り直しまして。
そんなわけで、手に入れたオブジェクトを装着したら右手に思いっきり樽が現れたので、「これつまり、今日俺樽で居ろってことか!」と、座ったままPelvisに樽を装着、位置を直し、樽人間として過ごす事に。
…その効果かどうかわかりませぬが。

見事、くのいち賞ゲットー!
ちなみに、最優秀賞はクーロン商店街なかまのHarumiT Tammasさん。奇しくもクーロン住人同士でワンツーフィニッシュになりました。
ちなみに、受賞したのは、これ。
楽しみに 漬けてた梅酒が 飲まれてる
飲まれ甲斐がありました。本当にありがとうございます。
ちなみに、今年はブランデーと焼酎で漬けてるよ!(名前書くよ!w
│日々好日│
Comments(4)│
新九龍MAP
(前回のはこちら)
店長のHUD本キットに、当店のカタログを付けることになりましてうなりながら作っていたのですが、どう台割り振っても2P余る(※作っていた当時は、分割テクスチャ使用での最終ページの指定が出来なかった)。
というわけで「よし、地図更新するか!」と思い立ちまして、こうなりました。

地図だけ版。
非公式・新九龍マップ。
HUDのマップをコピーして、検索画面のマップをコピーとって並べて、実際のSIM鳥瞰図も並べて重ねて道を確認して、リアルで筆ペンで書き直して<莫迦、スキャンして色々書き込みました!
実際にカタログに入れている方は、地名・店名の入ったこちらのバージョンですが。

[画像クリックで別窓原寸(1024*724)]
まあ、なんですね、カタログに入れているものなんで、店の宣伝がばりばりですが。
地図だけバージョンは、店の方(昨日ちょっとだけ店頭改装)にも貼っておいてあります。

柱に貼ってあります。
もしクーロンで迷われたら、是非、ウチの店頭で地図をご覧下さいね! 現在地表記なんて物は勿論無いんですけれども。
店長のHUD本キットに、当店のカタログを付けることになりましてうなりながら作っていたのですが、どう台割り振っても2P余る(※作っていた当時は、分割テクスチャ使用での最終ページの指定が出来なかった)。
というわけで「よし、地図更新するか!」と思い立ちまして、こうなりました。

地図だけ版。
非公式・新九龍マップ。
HUDのマップをコピーして、検索画面のマップをコピーとって並べて、実際のSIM鳥瞰図も並べて重ねて道を確認して、リアルで筆ペンで書き直して<莫迦、スキャンして色々書き込みました!
実際にカタログに入れている方は、地名・店名の入ったこちらのバージョンですが。

[画像クリックで別窓原寸(1024*724)]
まあ、なんですね、カタログに入れているものなんで、店の宣伝がばりばりですが。
地図だけバージョンは、店の方(昨日ちょっとだけ店頭改装)にも貼っておいてあります。

柱に貼ってあります。
もしクーロンで迷われたら、是非、ウチの店頭で地図をご覧下さいね! 現在地表記なんて物は勿論無いんですけれども。
│日々好日│
Comments(2)│
迷論笑店・大閉店祭
Anker EildeさんのNipporiのネタグッズ専門店「迷論笑店」が、去る4/1をもって閉店されました。
閉店間際、僕も遊びに行ってみましたよ。
着いてびっくり。

反転衝動のお店。
み…みんな、ひっくり返った状態で段ボールに座ってチャットしてた!∑(゚Д゚)
せっかくなので、僕はひっくり返った棚に普通の重力で座って、ひっくり返った人々とチャットに混ぜて戴きました。RLではあり得ない、頭に血が上る光景…
その後、4/1 24時(4/2 0時)を迎え、店は物理の嵐に。

コリジョンしてて物理が効かない! とかいうお約束にも見舞われた様ですがw
その後、地殻変動が起こったり、一部の人が本気でプリムと大地の狭間に埋もれたりしながらw、無事、大閉店と相成ったのでした。
アンカーさん、ありがとうございましたー。
次のショップも楽しみにしていまーす(ぇ?
閉店間際、僕も遊びに行ってみましたよ。
着いてびっくり。

反転
み…みんな、ひっくり返った状態で段ボールに座ってチャットしてた!∑(゚Д゚)
せっかくなので、僕はひっくり返った棚に普通の重力で座って、ひっくり返った人々とチャットに混ぜて戴きました。RLではあり得ない、頭に血が上る光景…
その後、4/1 24時(4/2 0時)を迎え、店は物理の嵐に。

コリジョンしてて物理が効かない! とかいうお約束にも見舞われた様ですがw
その後、地殻変動が起こったり、一部の人が本気でプリムと大地の狭間に埋もれたりしながらw、無事、大閉店と相成ったのでした。
アンカーさん、ありがとうございましたー。
次のショップも楽しみにしていまーす(ぇ?
│日々好日│
Comments(2)│
結婚式がありました。
去る3/29、KOWLOONでは、ひとつ、おめでたい出来事がありました。

SIM北東の「熊猫広場」貸切状態で、結婚式が行われたのです。

入場アーチの模様。
この幸せもの二人は、OzukaさんとPipiさん。二人ともファミリーネームは共にBosatsu。なんとも不思議な縁を感じますね。

乾杯後の新郎新婦の図。
ちなみに僕はこの日、RLで普通に酒飲んでほろ酔ってちょうぎりぎり帰宅という、ちょっと「それ人としてどうなの」という状況ではありましたが。
いや…その…近所のバーのピアノのおねーさんがクラリネットの人連れてきてくれたりハモニカとサックスの乱入があったりしてとてもとても帰るのが惜しかっt

罪滅ぼしとばかりにカメコを気取る僕。
中国式で行われた式は、参列者への承認・交配酒等々をこなしつつ、新九龍SNSで直前に再ブレイクした「中村屋・結婚スピーチ篇(グループ魂)」の影響で中村屋!の合いの手が響き渡り(その他「祖師谷」「カイ屋」「渋谷」等含む)、誓いのキスを交わし、歓談の後にブーケトス、と。
…いやー、結婚式って、いいものですよねー。
カメコを気取っておりましたので、結構な枚数SSを撮りました。
ほぼ全部版は新九龍SNSにしか載せておりませんが(こちら)、大まかな式次第順で、Flickrにうpしましたので、良かったらご覧下さいな。
http://www.flickr.com/photos/yukepr/tags/marriage/
改めて、おずさん・ぴぴさん、おめでとうございました^^

SIM北東の「熊猫広場」貸切状態で、結婚式が行われたのです。

入場アーチの模様。
この幸せもの二人は、OzukaさんとPipiさん。二人ともファミリーネームは共にBosatsu。なんとも不思議な縁を感じますね。

乾杯後の新郎新婦の図。
ちなみに僕はこの日、RLで普通に酒飲んでほろ酔ってちょうぎりぎり帰宅という、ちょっと「それ人としてどうなの」という状況ではありましたが。
いや…その…近所のバーのピアノのおねーさんがクラリネットの人連れてきてくれたりハモニカとサックスの乱入があったりしてとてもとても

罪滅ぼしとばかりにカメコを気取る僕。
中国式で行われた式は、参列者への承認・交配酒等々をこなしつつ、新九龍SNSで直前に再ブレイクした「中村屋・結婚スピーチ篇(グループ魂)」の影響で中村屋!の合いの手が響き渡り(その他「祖師谷」「カイ屋」「渋谷」等含む)、誓いのキスを交わし、歓談の後にブーケトス、と。
…いやー、結婚式って、いいものですよねー。
カメコを気取っておりましたので、結構な枚数SSを撮りました。
ほぼ全部版は新九龍SNSにしか載せておりませんが(こちら)、大まかな式次第順で、Flickrにうpしましたので、良かったらご覧下さいな。
http://www.flickr.com/photos/yukepr/tags/marriage/
改めて、おずさん・ぴぴさん、おめでとうございました^^
│日々好日│
Comments(3)│
ソラマメの検索画面
時々、ソラマメをのらりくらり閲覧して回ってみると、「検索結果への言及」というものがちょっとしたムーブメントだったりするっぽいですね。
普段「記事投稿」と「記事一覧」と「画像一覧」くらいしか使ってない(あと、テンプレートと環境設定)ので下の方見ないんですが、ちょっと結果を引っ張りつつ一言コメント付けたりしてみました。
ようするに今日、ヒマだという話なんですけれども。
メイン記事で書いてもしょうがないので、追記の方に。
普段「記事投稿」と「記事一覧」と「画像一覧」くらいしか使ってない(あと、テンプレートと環境設定)ので下の方見ないんですが、ちょっと結果を引っ張りつつ一言コメント付けたりしてみました。
ようするに今日、ヒマだという話なんですけれども。
メイン記事で書いてもしょうがないので、追記の方に。
タグ :ムダ企画
│日々好日│
Comments(1)│
構築中

内装に目覚めてきました。
店舗としての空間より、自分の居場所の方にプリムを割いているというこの現状。
いかんいかんと思いつつ、幸せまみれで死んでしまいそうです。あーあ~あなたざんまいd(ry
こちら、某モールの一角なのですが、もうそろそろしたらもうちょっと詳しくご紹介出来る予定です。
色々とすてきな空間の広がる場所ですので、お楽しみに~~~~。
…ところで店長がたばこや(仮)を開業した暁には、僕は突撃リポートをしに行くことになるのだろうか…
│日々好日│
Comments(0)│
AZITO
タイニー村の時にお世話になったJOBSIMが、AZITOとして生まれ変わったそうで、プレオープンにお邪魔してきました~。
…と、AZITOの詳しい説明は、建築されたA25さんのブログを見ていただくとして…(まるっと投げた)
廃墟だの古けんちくだのがツボな僕には、もうそこここがパラダイスですよ。





ついつい夜のまま、しかも遠方からカメラ回して撮ったのでローカルライトが無くてすいません
落盤の跡だとか、漏れてる汚水とか、壊れかけのパイプとか、サビにまみれた鉄骨とか倉庫街とか船着き場とかもーもーもーもー!
ちなみに店長はもうお気に入りの一件が有るらしく、りこりこからこっちに……とかつぶやいてました。多分本気です。
でも僕の一番のツボは、こちら。

メイワデンキ
そりゃー思わず社歌も熱唱するってもんですよ! naomiさんのお誕生日パーティの脇で、熱く歌唱ですよ!(笑)>その節はどうもでしたw
もうそろそろレンタル規約等出てくる、ということだそうです。楽しみですねー!
…リンドル払いだといくらになるのかも、気になるなあ…(あれ?
…と、AZITOの詳しい説明は、建築されたA25さんのブログを見ていただくとして…(まるっと投げた)
廃墟だの古けんちくだのがツボな僕には、もうそこここがパラダイスですよ。





ついつい夜のまま、しかも遠方からカメラ回して撮ったのでローカルライトが無くてすいません
落盤の跡だとか、漏れてる汚水とか、壊れかけのパイプとか、サビにまみれた鉄骨とか倉庫街とか船着き場とかもーもーもーもー!
ちなみに店長はもうお気に入りの一件が有るらしく、りこりこからこっちに……とかつぶやいてました。多分本気です。
でも僕の一番のツボは、こちら。

メイワデンキ
そりゃー思わず社歌も熱唱するってもんですよ! naomiさんのお誕生日パーティの脇で、熱く歌唱ですよ!(笑)>その節はどうもでしたw
もうそろそろレンタル規約等出てくる、ということだそうです。楽しみですねー!
…リンドル払いだといくらになるのかも、気になるなあ…(あれ?
│日々好日│
Comments(5)│
ネタチャット大会
昨晩は、Nipporiの「迷論笑店」さん[SLurl] [blog]で行われた「ネタグッズ作成者さんチャット大会」に参加してきました。

会場となった、お店の屋上にて。
集まった人数の多さに瞠目しつつ、端っこの方でちょっと突っ込み入れつつ参加させて戴きました。
まあ、いきなり当たり(ハズレ?)の段ボールに座って思い切り飛ばされるというおもしろ事件も合ったり無かったりしましたが!orz (不覚……)
kowloonのイベント準備の為に30分ほどで退席させて戴くことになってしまいましたが、とても楽しかったです。
ネタの瞬発力の話とか、ドリフカフェとか…出来ないものか。ドリフカフェ。

会場となった、お店の屋上にて。
集まった人数の多さに瞠目しつつ、端っこの方でちょっと突っ込み入れつつ参加させて戴きました。
まあ、いきなり当たり(ハズレ?)の段ボールに座って思い切り飛ばされるというおもしろ事件も合ったり無かったりしましたが!orz (不覚……)
kowloonのイベント準備の為に30分ほどで退席させて戴くことになってしまいましたが、とても楽しかったです。
ネタの瞬発力の話とか、ドリフカフェとか…出来ないものか。ドリフカフェ。
│日々好日│
Comments(0)│
*プレゼント* 懸賞生活出品:その10
3月2日発刊の週刊懸賞生活に掲載していただくことになりました。
品物はこちら、「Simple Calendar」です。

壁掛けのマンスリーカレンダーです。
紀元1年から9999年までの任意の年、任意の月のカレンダーを表示できます。
プリム数は4です。少ないプリムでしっかり表示します。
背景画像は手持ちのテクスチャに変えることもできますよ。
所有者がタッチするとダイアログが表示され、ここで細かな設定を行うことができます。

それぞれのボタンの意味は、ノートカードに詳しく書いてあります。
ノートカードは、お店にあるベンダーにタッチすればもらえますので、ぜひ、お店にも足を運んでみてくださいね。
応募方法等の詳しい情報は、懸賞生活様のサイトをご覧ください。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
品物はこちら、「Simple Calendar」です。

壁掛けのマンスリーカレンダーです。
紀元1年から9999年までの任意の年、任意の月のカレンダーを表示できます。
プリム数は4です。少ないプリムでしっかり表示します。
背景画像は手持ちのテクスチャに変えることもできますよ。
所有者がタッチするとダイアログが表示され、ここで細かな設定を行うことができます。

それぞれのボタンの意味は、ノートカードに詳しく書いてあります。
ノートカードは、お店にあるベンダーにタッチすればもらえますので、ぜひ、お店にも足を運んでみてくださいね。
応募方法等の詳しい情報は、懸賞生活様のサイトをご覧ください。
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
│日々好日│
Comments(0)│