がんばれ省プリム
お店の中には、色々とプリムを食うものがあります。
一般的には、商品の看板とか見本とかでしょうが。
ウチの店は、なぜかこの様になっておりまして。

丁度良いのがないからって、手書きをしたバカがここに。
あの、もうぱっと見なくても木とか椅子とか机とかムダが多いんですよ。実は床板も一枚置いて、芝生のテクスチャを貼っているという様な状態だったりとか(笑)
うちのイチオシ商品がパンダちゃんじゃないですか。だからかなんだか知らないんですが気付けば「クーロンにありながら自然に帰る」みたいなそのコンセプトどうなの?みたいな状態。だがそれがいい。
あ、2Fには現在、背景色を変えられる(ダイアログ式ですが)スタジオを設けてます。SSを撮る必要に駆られたりした場合にご使用下さいな。
さておき。
お店のプリム制限は150ありまして、ちょっと前に店長がプリムカウンターを作ってくれたんですが、その時既に120。
こりゃーやばい。やばいけど、何削ろうか?
というところで、僕が取った手段がこちら。

元々2枚だったポスターを
↓

無理矢理1プリムで表現
すみません、バカで。こういうの考えるの大好きなんです…!(笑)
手書き画像でいうところの下の方に「くまねこ」って書いてあるところは、お店のネオンがあるところ(ブログのタイトルバック参照)これも同じような手口(笑)で構成されてます。そんなんばっかですウチのお店。
でも、横に張り出したネオン看板には、6プリムも使ってるよ☆
……いや…ちょっとあの、角丸にしたかったものだから…つい……(恐らく、次回プリム見直しを迫られたら、真っ先に削減対象)
一般的には、商品の看板とか見本とかでしょうが。
ウチの店は、なぜかこの様になっておりまして。

丁度良いのがないからって、手書きをしたバカがここに。
あの、もうぱっと見なくても木とか椅子とか机とかムダが多いんですよ。実は床板も一枚置いて、芝生のテクスチャを貼っているという様な状態だったりとか(笑)
うちのイチオシ商品がパンダちゃんじゃないですか。だからかなんだか知らないんですが気付けば「クーロンにありながら自然に帰る」みたいなそのコンセプトどうなの?みたいな状態。だがそれがいい。
あ、2Fには現在、背景色を変えられる(ダイアログ式ですが)スタジオを設けてます。SSを撮る必要に駆られたりした場合にご使用下さいな。
さておき。
お店のプリム制限は150ありまして、ちょっと前に店長がプリムカウンターを作ってくれたんですが、その時既に120。
こりゃーやばい。やばいけど、何削ろうか?
というところで、僕が取った手段がこちら。

元々2枚だったポスターを
↓

無理矢理1プリムで表現
すみません、バカで。こういうの考えるの大好きなんです…!(笑)
手書き画像でいうところの下の方に「くまねこ」って書いてあるところは、お店のネオンがあるところ(ブログのタイトルバック参照)これも同じような手口(笑)で構成されてます。そんなんばっかですウチのお店。
でも、横に張り出したネオン看板には、6プリムも使ってるよ☆
……いや…ちょっとあの、角丸にしたかったものだから…つい……(恐らく、次回プリム見直しを迫られたら、真っ先に削減対象)